東京大学大学院工学系研究科 都市生活学・ネットワーク行動学研究グループ

Behavior in Networks Studies Unit

  • 表紙
  • 紹介
    • 研究室の肖像
    • 紹介
    • 主な研究テーマ
    • 応用研究
  • 雑文
  • 研究
    • 都市生活学/ネットワーク行動学
      • 防災・減災のための都市のトータルデザイン
      • 東京2050:マルチスケール流動解析シミュレーション
      • モビリティサービスの最適化と管制システムの実装
    • アーバンデザインと遅い交通の空間計画
  • 発表
    • 発表論文
      • 審査付き論文
      • 発表論文・ポスター
    • プロジェクト
      • 展示
      • 計画・設計
    • 学位論文
      • 博士論文
      • 修士論文
      • 卒業論文
      • 卒業設計
    • 受賞
    • 論説
    • 発行物
    • 特許
    • 講演・教育
    • 研究費
    • 報道
  • 講座
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
    • 2010年
    • 2009年
    • 2008年
    • 2007年
  • 行事
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
    • 2010年
    • 2009年
    • 2008年
    • 2007年
  • 仲間
  • リンク集
  • 所在&連絡先
  • English page

発表論文

  • 審査付論文
  • 発表論文・ポスター

プロジェクト

  • 展示
  • 計画・設計

学位論文

  • 博士論文
  • 修士論文
  • 卒業論文
  • 卒業設計

受賞

論説

発行物

特許

講演・教育

研究費

報道

展示

  • 羽藤英二, 内藤廣, 磯崎新, 都市×情報×移動の未来を考える, ヒカリエ展, 2014.
  • 羽藤英二, 東京2050+, マテリアライジング展, 2014.
  • 羽藤英二, 大山雄己, Behavior in Networks, 建築夜学校, 2014.
  • 羽藤英二(分担), Run After Deer, ヴェネチアビエンナーレ, 2012.
  • 羽藤英二, 渋谷2050, 丸の内東京2050Exibition, 2011.

▲トップへ戻る

計画・設計

  • 羽藤英二,三重県尾鷲コーポラティブフォレスト(計画・デザイン監修),2011.12
  • 羽藤英二,松山市みんなのひろば,松山アーバンデザインセンター(計画・設計・全体監修),2014.11
  • 羽藤英二,札幌みんなのサイクル ポロクル(システム設計,デザイン監修),2011
  • 羽藤英二,陸前高田市立気仙小学校基本計画(監修),2013
  • 羽藤英二,芝原貴史,神戸市鯉川筋等交通社会実験(監修),2014
  • 羽藤英二,周南市銀座通り歩行者優先道路化社会実験(監修),2014
  • 羽藤英二,愛媛県松野町蛍の畦道(計画・設計・全体監修),2010-2015
  • 羽藤英二,大山雄己,松山市花園町通り 街路空間再配分 社会実験(計画・設計・全体監修),2014
  • 羽藤英二,長崎市 JR長崎駅舎・駅前広場等デザイン基本計画(計画,監修),2014
  • 羽藤英二,横浜市,超小型電気自動車共同利用システム(計画,設計,監修),2015
  • 羽藤英二,陸前高田市オンデマンド公共交通システム(計画,設計,監修),2014
  • 羽藤英二,大山雄己,芝原貴史,道後椿の湯新館建築および周辺街路基本計画(計画・設計・全体監修),2014

▲トップへ戻る

ホーム / English page / お問い合せ

Copyright © 2008-2015 Behavior in Networks Studies Unit All Rights Reserved.