東京大学 羽藤研究グループ > 講座 > 2021 > 行動モデル夏の学校2021

ENGLISH page


当日の講義,演習を以下のページにまとめました.

2021年行動モデル夏の学校まとめ


プログラム


    概要



行動モデル夏の学校は,土木・建築・都市を専門に学ぶ全国の大学院生や若手研究者、エンジニア、政策担当者を対象に、都市計画と交通計画で用いられている離散選択モデルの基礎と専門知識の修得を目的に開講します.今回で第20回目を迎えるこの合宿形式のセミナーには毎年,全国の大学,そしてインド工科大学など海外の大学などからも多岐に渡る参加者がおよそ100人集まります.


行動モデル夏の学校は、交通ネットワーク上の選択理論の基礎となる行動モデルとフローモデルの講義を下敷きに、スマートフォンによるプローブパーソンデータを用いたプログラミングスタディにチームで取り組みます.都市計画や交通計画,土木計画における立地選択,目的地選択,経路選択,交通手段選択などの様々な需要予測の中での位置づけと事例紹介を行ったうえで,道路空間の再配分や観光,中心市街地再生,マーケティングなどへの応用と,プローブパーソン調査などの新たな行動調査とデータプラットフォーム手法についての最新事例を学びます.また,第一線の研究者の指導の下で都市交通政策の演習を行い、チームごとの成果発表と若手研究者による研究発表を通じて、確率的意思決定モデルの基礎から実践的なパラメータ推定法と交通計画のシミュレーションスタディの具体的な方法を学ぶことができます.

授業後,講師陣を交えた参加者同士の交流会も予定されており,例年同じテーマを研究する全国の学生の間でも知的な刺激を与えあっています.開催日は2021年9月,本年度はオンラインでの開催を予定しています.みなさまの参加をお待ちしております.








   Lecturers 講師

Arnab JanaIIT Bombay
Giancarlos Troncoso Parady東京大学
Kay Axhausen ETH Zürich
Shafique Muhammad AwaisCIMNE
朝倉康夫 東京工業大学
浅見泰司 東京大学
印藤正裕 清水建設
井料隆雅 東北大学・東京大学
大山雄己 芝浦工業大学
小澤一雅 東京大学
勝田俊輔 東京大学
久家伸友 日産自動車
倉内慎也 愛媛大学
小林里瑳 東京大学
坂井孝典 東京海洋大学
佐々木邦明 早稲田大学
瀬尾 亨 東京工業大学
力石 真 広島大学
羽藤英二 東京大学
原 祐輔 東北大学
原田洋平 国土交通省
東 智徳 国土交通省
福田大輔 東京大学
布施孝志 東京大学
円山琢也 熊本大学
柳沼秀樹 東京理科大学
山本俊行 名古屋大学
渡邉浩司 国土交通省



   Application 申し込み先


参加申し込みの受け付けは終了いたしました.

   過去の行動モデル夏の学校のまとめ

過去の様子をまとめてあります.参考にして下さい.


第19回(2020年9月12日~15日開催)
第18回(2019年9月21日~23日開催)
第17回(2018年9月14日~16日開催)










Schedule 日程



日時:2021.09.15-19

場所:オンライン開催




9/15 (Wed)

Summer Course for International Students: Sensored City and Urban Planning


Outline:Metastasizing cities in the midst of crisis. The Irish Potato Famine, once called the "Great Famine," triggered a major urban transition that divided the ages. After the Great East Japan Earthquake and COVID-19, how are Japanese cities going to change now? In our summer school, planners, engineers and researchers will give lectures on advanced practices of cities around Japan for social implementation of sensing technology and urban transition. The lectures will consist of fundamentals and applications. We will learn about advanced sensing technologies for urban flows, from image processing and laser radar to autonomous driving. We will also hear an overview of smart cities in progress in an attractive group of cities in Japan, and learn about advanced urban management practices in various regions. We have prepared tutorials by experts in the field and keynote lectures by leading experts, as well as practical attempts at urban transition, such as the autonomous driving project and the Busta project in Fukushima reconstruction. This is an opportunity to learn more about Japanese smart cities. We hope you will join us.



8:45-Connection test
9:00-9:15Introduction Eiji Hato(UTokyo)/Koji Watanabe(Technical Deputy Director, MLIT, City Bureau)
9:15-10:00Keynote Research Talk 1
1. Urban Transition in Crisis, Shunsuke Katsuta(UTokyo)
2. Current Trends in Measurement Technology and its Application, Takashi Fuse(UTokyo)
10:00-10:30Break
10:30-12:00Leading Edge of SensingDaisuke Fukuda(UTokyo)
1. Face Recognition(NEC)
2. LIDAR(IHI)
3. Fukushima Recovery Planning with Automatic Driving, Nobuyuki Kuge(Manager, Nissan Research Center)
12:00-13:00Break
13:00-14:45Development of Smart CitiesYusuke Hara(Tohoku University)
1. Smart Cities in Japan, Tomonori Higashi(Director, MLIT, City Bureau, City Planning Survey and Information Office)
2. Kashiwanoha Smart City(Mitsui Fudosan Co. Ltd.)
3. Dai-Maru-Yu Smart Citiy(Mitsubishi Estate)
4. Busta Project and Autonomous Vehicles, Yohei Harada(Assistant Manager, MLIT, Road Bureau, Performance Management Office)
5. JR East's Open Innovation with AI(East Japan Railway Co.)
14:45-15:00Break
15:00-17:00Keynote LectureEiji Hato(UTokyo)
1. Cities and Information, Yasushi Asami(UTokyo)
2. Digital Twin and City Construction, Masahiro Ito(Managing Director, Shimizu Co. Ltd.)
17:00-17:15Break
17:15-17:45Certificate Presentation Kazumasa Ozawa(UTokyo)

エスキース
13:00-16:00エスキース
2部屋に分かれ、一班30分ずつ行う(Free room)

9/16 (Thu)

エスキース


13:00-16:00エスキース
一班30分ずつ行う(Free room)

9/17 (Fri)

Summer School of Behaviour in Netwoeks Modelling: Next Generration of Behavioral Modelling with Machine Learning



10:30-12:00特別講義:ネットワーク上の行動の観測と分析 朝倉康夫(東京工業大学)
12:00-13:00Break
13:00-14:00Chapter1: Basics of Behavioral Modelling and Logistics
0. Intrpduction, Eiji Hato(UTokyo)
1. Basics of Behavior Models, Arnab Jana(IIT Bombay)
2. Statistical Test for Advanced Behavior Modelling, Giancarlos Troncoso Parady(UTokyo)
14:00-14:15Break
14:15-15:45Chapter2: Machine Learning and Behavior Modelling with Big Data
1. Machine Learning for Behavior Model, Hideki Yaginuma(Tokyo Univerisity of Science)
2. Behavioral Models Based on Weak Learners Using Multiple Sensors, Shafique Muhammad Awais(CIMNE)
3. LSTM and RNN for day-to-day Panel Data, Makoto Chikaraishi(Hiroshima University)
15:45-16:00Break
16:00-17:00Chapter3: Behavior in Networks and Design
1. Reinforcement Learning and Network Design, Yuki Oyama(Shibaura Institute of Techonology)
2. Behavior Mechanism Design, Yusuke Hara(Tohoku University)
17:15-19:15中間発表&エスキース
6部屋に分かれ、一班30分ずつ行う

9/18 (Sat)


8:30-10:00Chapter4
1. 行動モデルの基礎, 倉内慎也(愛媛大)
2. ネットワークモデルの基礎, 井料雅隆(東京大・東北大)
3. 推定の基礎, 佐々木邦明(早稲田大)
10:00-10:30Break
10:30-12:00Chapter5
1. 交通流のモデリング研究, 瀬尾亨(東京工業大)
2. 行動モデルの最新の研究, 山本俊行(名古屋大)
3. 新たなネットワークモデル研究, 円山琢也(熊本大)
12:15-13:00Break
13:00-14:00データコードの説明
15:00-16:00Invited Session
1. Agent based Freight simulation,Takanori Sakai(Tokyo University of Marine Science and Technology)
2. Microscopic interaction modeling between land own-travel behaviror, Risa Kobayashi(UTokyo)
16:00-17:30[Keynote Lecture]Behavior models with big data Prof. Kay Axhausen(ETH Zürich)
17:45-19:45エスキース
6部屋に分かれ、一班30分ずつ行う

9/19 (Sun)


午前演習
10:00-12:00エスキース
2部屋に分かれ、一班30分ずつ行う(Free room)
13:00-14:00BinN Young Prize CeremonyPresenter:Daisuke FUKUDA(UTokyo)
14:00-17:30最終発表
香住賞/Davis賞/最優秀賞 審査結果発表
17:30-19:30懇親会
研究室紹介


Contact お問い合わせ


お問い合わせは bmss at bin.t.u-tokyo.ac.jp (atを@に変換)までお願いいたします。
©Copyright2021 Behavior in Networks Studies Unit (BinN)  http://bin.t.u-tokyo.ac.jp/