ENGLISH
Logo Logo
  • ABOUT
    • コンセプト・体制
    • スタッフ
  • STUDY/PROJECT
    • スタジオ型実践研究
    • データ・エンジニアリング
    • コミュニティ・エンジニアリング
    • アジア・アフリカへの展開
  • EDUCATION
    • 「減災・復興実践学」の概要
    • カリキュラム
    • A. 巨大水災害コース
    • B. 復興デザインコース
  • COMPETITION
    • 風景づくり夏の学校
    • 行動モデル夏の学校
  • EVENT
    • 復興デザイン会議
    • 復興デザイン研究会
    • 特別講義/講演会
  • CONTACT
  • PUBLISH
    • 論文一覧
    • 書籍
    • 年間報告書

第2回U30復興デザインコンペ 記念講演会

第1回復興デザイン会議 論文賞記念講演会

ポストコロナの都市像を描く|Re-Design-Post-COVID-19



日程:2020年6月12日(金) 17:00-20:30

オンライン開催

プログラム

17:00-18:30 第2回U30復興デザインコンペ 記念講演会 ポストコロナの都市像を描く
 【対談】内藤廣(建築家|東京大学名誉教授)✕羽藤英二(都市工学者)
 【コンペ概要説明と質疑】井本佐保里(日本大学)

19:00-20:30 第1回復興デザイン会議 論文賞記念講演会
 乾康代(最優秀賞|新建築家技術者集団代表幹事,茨城大学非常勤講師)「原発都市計画の今までとこれから」
 萩原拓也(優秀賞|東京大学特任助教)「ポスト昭和津波の漁業集落の変容と近代化」
 益子智之(奨励賞|早稲田大学助手)「戦後イタリアの復興デザイン思想の展開」


参加 事前申し込み制(参加無料)
下記、申込みフォームよりお申し込みください。定員となり次第、受付を終了いたします。

  • 申し込みフォーム


    主催:復興デザイン会議・豊橋技術科学大学
    問い合わせ:ono.haruka[a]ace.tut.ac.jp (小野/豊橋技術科学大学)まで

              


    Blog Article Figure
    講演会・コンペフライヤー


    U30復興デザインコンペの募集詳細・FAQは以下を御覧ください
    U30復興デザインコンペ募集ページ


        
  • 〒113-8656 東京都文京区本郷7-3-1
    東京大学工学系研究科復興デザイン研究体
    TEL: 03-5841-1672
    EMAIL: hato [at] bin.t.u-tokyo.ac.jp


    © 2013 Design Studies Unit for Urban Resilience All Rights Reserved