ENGLISH
Logo Logo
  • ABOUT
    • コンセプト・体制
    • スタッフ
  • STUDY/PROJECT
    • スタジオ型実践研究
    • データ・エンジニアリング
    • コミュニティ・エンジニアリング
    • アジア・アフリカへの展開
  • EDUCATION
    • 「減災・復興実践学」の概要
    • カリキュラム
    • A. 巨大水災害コース
    • B. 復興デザインコース
  • COMPETITION
    • 風景づくり夏の学校
    • 行動モデル夏の学校
  • EVENT
    • 復興デザイン会議
    • 復興デザイン研究会
    • 特別講義/講演会
  • CONTACT
  • PUBLISH
    • 論文一覧
    • 書籍
    • 年間報告書

第11回復興デザイン研究会のお知らせ


 東日本大震災を契機に、これまでの工学的技術を統合して、新たな復興デザイン研究を築くために、復興デザイン研究会を開催しています。
 第11回は、防災・復興の専門家をお招きし、「事前復興」の意味、「復興準備」の概念とその意義について話題提供いただきます。予約は要りませんので、ご関心のある方はぜひいらしてくだい。お待ちしております。

日時: 2016年12月13日(火)19:00〜21:00
場所: 東京大学・本郷キャンパス・工学部14号館222号室
テーマ:「災害復興の過去の教訓を未来に活かす~復興準備の必要性とその意義」
話題提供:加藤孝明(生産技術研究所 准教授)
 ※終了後、懇親会を予定しています
主催:東京大学復興デザイン研究体
問い合わせ先:萩原 hagiwara@td.t.u-tokyo.ac.jp

Blog Article Figure


〒113-8656 東京都文京区本郷7-3-1
東京大学工学系研究科復興デザイン研究体
TEL: 03-5841-1672
EMAIL: hato [at] bin.t.u-tokyo.ac.jp


© 2013 Design Studies Unit for Urban Resilience All Rights Reserved