ENGLISH
Logo Logo
  • ABOUT
    • コンセプト・体制
    • スタッフ
  • STUDY/PROJECT
    • スタジオ型実践研究
    • データ・エンジニアリング
    • コミュニティ・エンジニアリング
    • アジア・アフリカへの展開
  • EDUCATION
    • 「減災・復興実践学」の概要
    • カリキュラム
    • A. 巨大水災害コース
    • B. 復興デザインコース
  • COMPETITION
    • 風景づくり夏の学校
    • 行動モデル夏の学校
  • EVENT
    • 復興デザイン会議
    • 復興デザイン研究会
    • 特別講義/講演会
  • CONTACT
  • PUBLISH
    • 論文一覧
    • 書籍
    • 年間報告書

復興デザイン研究コロキウム


 

 「復興デザイン研究コロキウム」とは、各学生が取り組んでいる修士研究について発表し、復興デザイン研究体の教員らと共に、横断的に討論する時間です。既存の枠組みに対して新規性をもたらし、統合的な知見へと深めることを目的としています。 修士研究のテーマとしては、直接的な復興デザインはもちろんですが、突発性リスクだけでなく進行性リスクを対象にするものも歓迎します。また復興という概念とはかけ離れていると本人が思っているものでも、思考の訓練として、復興デザインという捉え方をしてみることが重要です。 日程は、夏学期に2 回(6/13, 7/15)、冬学期は9/24に開講し、2/5に最終発表会を開催します。


Blog Article Figure


〒113-8656 東京都文京区本郷7-3-1
東京大学工学系研究科復興デザイン研究体
TEL: 03-5841-1672
EMAIL: hato [at] bin.t.u-tokyo.ac.jp


© 2013 Design Studies Unit for Urban Resilience All Rights Reserved